2012年7月30日月曜日

カシスのムース

今日は、ケーキ作りに行きました。
カシスのムースです。
ほど良い甘酸っぱさ、良く冷やしてアイスコーヒーやアイスティとも合います。
暑い時期には、喉越しの良いケーキです。

今日は、ケーキの後、あちこちウロウロして帰りましたら、この暑さで形よくできたムースが、ナント!変形してしまい(+_+)

デジカメを忘れて行き、画像がないのが残念です。

2012年7月29日日曜日

朝ご飯



大阪産しず三杯酢サラダ菜添え 

胡麻豆腐土生姜モロヘイヤ 

吸物 玄米ご飯 牛乳 冷茶

イチジク オレンジ


暑ーい!!もうタマランワー(+o+)

2012年7月28日土曜日

最終ランナーは、若手7人のアスリート達

素晴らしい企画!だと思った

以下記事より抜粋

最終走者の若者たちが花びらに点火すると
花びらを支えていた「茎」がせり上がり
さらに中央に集まって一輪の花のような「聖火台」に変化
世界が一つになるようなイメージが表現された 

組織委によると、聖火台は大会終了後に解体され
それぞれの花びらは各国・地域に戻される
平和の象徴として花が咲き、その花が参加国・地域に
広がっていく願いを込めたという 

聖火の点火後は元ビートルズのポール・マッカートニーさんが、
ビートルズ時代のヒット曲「ヘイ・ジュード」を、ピアノを弾きながら熱唱
世界的な名曲で場内は大合唱となり、開会式はフィナーレ

ロンドンオリンピック















































































































































































































































中継すべて観てたヨー 素晴らしかったァー

綺麗 お見事)^o^(









2012年7月27日金曜日

脂肪バイバイコース(*^^)v

また今日もコナミ通いです。
3日連続!!「脂肪バイバイコース」に入り30人位で二組に分かれて、
競争したり健康体操したり、楽しかったですワ
行くときは油照りの中、汗が吹き出し帰りは、少ーしマシでした。

朝から鰻丼!


うなぎ 山椒 ブロッコリー葛うどんのふし豆腐の吸物

いちじく 温ブロッコリー 冷水


猛暑ダー さあー今からコナミへ逃げ込もう!

うなぎで元気が出て来たヨー(^-^)


土用鰻と土用餅( ^)o(^ )















スーパーは、「鰻・うなぎ・ウナギ」で、いっぱい!!


ホントは、浜松産のウナギが食べたかったけど...

もう高くて手が出なーい(+_+)







土用の丑の日!!

「本日!!土用丑の日」ですねー
1000年も前から、夏ばてにはうなぎと言われていたようですネ!
検索してみましたら、((__)すみません...長ーくなます)

まず土用とは元々土旺用事と言ったものが省略されたもの。...
昔々、世の中の全てが木火土金水の五つの組み合わせで成り立つという五行説を季節にも割り振ることを考えた人が居たみたいですが、昔も今も季節は「四季」で「五季」とはいいませんから、木-春 火-夏 金-秋 水-冬 土-??? と割り振ったら「土」が余ってしまった。そこで、「土の性質は全ての季節に均等に存在するだ!」とこじつけて、各季節の最後の18~19日を「土用」としました。(これで1年の日数が均等に五行に割り振られたことになります)。

今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。  
土用は季節の最後に割り振られるので「土用の明け」は次の季節の始まる日の前日。(夏土用は、立秋の前の日に終わる)。異なる季節の間に「土用」を置くことで、消滅する古い季節とまだ、充分に成長していない新しい季節の性質を静かに交代させる働きをするそうです。

丑の日   丑の日の「丑」は十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑です。各土用の中で丑の日にあたる日が「土用丑の日」、
一般的には「夏土用の最初の丑の日」に鰻屋の祭り「土用丑」と称して鰻を食べる日ということになっています。
2回目の「土用丑」は皆疲れているのか、飽きるのか、あまり盛り上がらない。

西暦年 土用の入り 土用明け 丑の日 二の丑 2009年 7月19日 8月6日 7月19日  7月31日 2010年 7月20日 8月6日 7月26日   2011年 7月20日 8月7日 7月21日 8月2日 2012年 7月19日 8月6日 7月27日 土用丑の日とウナギ夏の土用の時期は暑さが厳しく夏ばてをしやすい時期ですから、昔から「精の付くもの」を食べる習慣があり、土用蜆(しじみ)、土用餅、土用卵などの言葉が今も残っています。また精の付くものとしては「ウナギ」も奈良時代頃から有名だったようで、土用ウナギという風に結びついたのでしょう。

今のように土用にウナギを食べる習慣が一般化したきっかけは幕末の万能学者として有名な平賀源内が、夏場にウナギが売れないので何とかしたいと近所のウナギ屋に相談され、「本日、土用丑の日」と書いた張り紙を張り出したところ、大繁盛したことがきっかけだと言われています。丑とうなぎの「う」がいっしょだから?? 

この時、平賀源内が焼き鳥屋さんに相談を受けていたとしたら今ごろは・・・・・・。なぜ丑の日なのか? ウナギなのか?丑の日とウナギの関係ですが、丑の日の「う」からこの日に「うのつくもの」を食べると病気にならないと言う迷信もあり、「ウナギ」もこれに合致した食べものであった!?

別の説では、十二支のうち「丑辰未戌」の4つが五行説の「土」に配当されています。ひょとすると「土用最初の土の日」・・・・・かも知れません。

大腿骨頸部骨折予防

きのうのコナミでは、
「大腿骨(太ももの骨の脚の付け根に近い部分)頚部骨折」を予防する水中での運動を指導して貰いました。 

水中での足への負荷により、鍛えられるんだそうです。

2012年7月25日水曜日

また猛暑(+_+)

今日は、プールへ逃げ込んだヨー
ウオーク アクアビクス お風呂 等などで4時間ほど居た
これで大分節電にも協力出来たナ(^J^)

焼きあがったときの割れ目



先生曰く、「コノ割れ目が出来るのが良いんですヨー」

           割れ目→

           



                                   

                                       割れ目

朝ご飯



高野山特産ごま豆腐湯浅醤油 まな鰹焼き青柚子胡椒味 ほうれん草若芽薄揚げ味噌汁 蕗の佃煮

白米(山形産ミルキークインモチモチしてる)

冷茶 冷水 


また暫く猛暑(+o+)

2012年7月24日火曜日

晩ご飯

初めて今夜は、珍しくパン食にしたヨー
初めて作った食パンで(*^^)v

食パンにバター ウインナーソーセージ(プレーン
ハープ&レモン味) 緑ピーマン 赤パプリカ 
レタス ヨーグルト スイカ 
エクササイズダイエット飲料 紅茶

朝ご飯



鱧若芽梅肉 酢味噌 オクラのお浸し キャベツ

玉子じゃがいもハムじゃがいものサラダ

牛乳 白米 梅干し 冷茶 冷水


あーまた暑さが戻ってきたァ(+_+) 蒸し暑ーいナ!!

2012年7月23日月曜日

パン・ド・ミ

山形食パンをはじめて、
作ったヨ
で、今夜の晩ご飯にした
出来たてホヤホヤで柔らかく美味、大満足!!































































2012年7月22日日曜日

水中ウオーク!!

久し振りの水中ウオークを1,5時間 
わざわざ遠方まで避暑に出かけなくても暑いときは、
プール行きに限るなあ~(^J^)
日曜日なのに空いてた

サウナ お風呂 洗髪 までしてきたヨー(^-^)

2012年7月21日土曜日

朝ご飯



舌ひらめ焼き青柚子胡椒味付け 

キャベツお浸し キウリ ピーマン肉炒め

赤だし蜆汁 ゴールドキューイ ご飯 冷茶 冷水 


昨夜は、雨降りのせいか 些か涼しかったァ)^o^(

2012年7月20日金曜日

暑い時は、コレ!



シャリ感のある高品質で糖度の高い大玉スイカ

(大栄スイカ)


「ブランド品」として、絶大な評価を得ているヨ

源泉から流れ出す水













冷たく手が切れんばかり(+_+)


美味しい!!


6


































夕方 6時5分に撮る






















緑の中に、燈籠と百合がほど良く開き

風情もあり 3日間で5回も!!

朝は、5時前に行き一番ダヨー!(^^)!




















朝5時5分に撮影