2012年1月31日火曜日

コーヒーブレイク



さくさくとした京の抹茶クッキーと

ほろ苦く円やかな抹茶チョコレート 

オーガニックキューバストレートコーヒー

朝ご飯

北海道中辛鮭 甘いチジミほうれん草 昆布佃煮
茄子若芽薄揚げ麹味噌汁 新米 かりがね茶 文旦

速いもので、今日で1月も終わり...

2012年1月30日月曜日

晩ご飯

初めてイタリア風ジャーマンポテトライスを作ってみた。

バターを熱しスライスしたニンニク、
さいの目切りにしたじゃがいも人参をいれて炒め
ベーコンとご飯を加え、塩胡椒で味を整える。
とろけるチーズを入れてよく混ぜて出来上がり(*^。^*)

スナックえんど キンカン 紅茶(オレンジペコ) 醤油豆 文旦

2012年1月29日日曜日

晩ご飯

京都からの帰りにまた
有名駅弁とうまいもんまつりに(^u^)

青森県産活〆平目を熟成し、ぽん酢寿司

ウニとイクラをちりばめぽん酢を効かせてシャリを添え

前に行った時は、凄い行列だったのに、今日は
3人タイミングが良かったァー(^-^)
美味!!!




昼ご飯



写真展で久し振りに京都へ行ったので、

京都の田ざとで、サービスに福豆が付いていた。

一足お先に福豆を(^'^)

写真展「バオバブの国 マダガスカルを訪ねて」




















 今日は、H氏の写真展を観賞させて頂きました。


素晴らしかったです!!



 お許しを得て撮らせて頂きました(._.)



バオバブと云う奇妙な形の木です。...



で、只今!検索してみましたら、次のようでした。



「マダガスカルのバオバブは幹の上部に枝が固まり、


枝の広がりが少ないために葉も少なく、


そのくせ幹が妙に巨大だ。


ギネスブックにも最大のバオバブは幹周り54.5メートルと記載されている。


こんな少ない葉でどうやって巨体を維持しているのか。

うすい樹皮を剥ぐと、そのすぐ下からは緑色が現れる


幹全体に葉緑素が存在し、樹皮下で光合成が行われているのである。


半年以上も続く乾期の間、落葉しながらもエネルギー補給できるのは樹皮下で光合成ができるからなのだ。」


2012年1月27日金曜日

こんなお店

















見事な花に迎えられた新年会

美味しいお料理とお喋り

至福のひととき♪♪

新年会

































親友との新年会


楊貴妃と云う名のお料理(^-^)

























































晩ご飯




今日は、梅田へ出た。 


Hデパートで、全国の駅弁弁当展をやっていた。


何処も凄い行列...みな整然と並んでたヨー


2012年1月26日木曜日

朝ご飯




鱈焼き味噌味付け 蕗氷豆腐煮 黒豆 


トマト新キャベツ とん汁 新米 茶 文旦




良く晴れてるけど、冷たい!~~

2012年1月25日水曜日

朝ご飯





小松菜薄揚げ 黒豆 豆腐


里芋人参椎茸蓮根 キノコ合わせ味噌汁 

新米 山女茶 文旦


今日は、朝一番の採血だったので

この時間になった...お腹ペコペコ(=_=)

大好物の最中!!













コレは、友からの頂きものです)^o^( 

で検索しましたら、「最中」は、江戸時代後期に生まれた菓子で、

当初は今の最中の皮に薄甘味をつけたような、ふやきせんべいに近いものでした。

満月のように見えるので「最中の月」と名付けられました。

後に皮に餡をはさむようになり現在の最中に至っています。


菊形の「弥栄」 (小倉餡入)、梅形の「梅ヶ香」 (こし餡入)、

桜形の「桜織」 ( 白餡入)、3つの味を楽しみオイシカッタデースゥー


2012年1月24日火曜日

晩ご飯



鳥取産赤カレー煮付け 唐津産アイスプラント

ベーコン 蕗 丹波の黒豆 府中味噌汁 

新米  茶 文旦


昼ご飯

イギルスパン コーンオニオンスープ 五月豆
ホタテバター炒め キュウーバコーヒー 
南瓜豆人参サラダ

2012年1月23日月曜日

朝ご飯

食パン 北海道鱈のムニエル塩胡椒 レタス
りんごマンゴーヨーグルト 紅茶(オレンジ・ペコ)
好物の文旦 (お隣からの差し入れ(^u^))

今日は、寒そう...(+_+)

2012年1月22日日曜日

昼ご飯





美容院をでて、丁度お昼時


だったので、久し振りに行きつけのとんかつ店へ)^o^(




ここの油は体に良いし


キャベツもご飯も美味しい!


云う迄もなく、豚の味は格別


!(^^)!




アスパラ梅干し紫蘇巻き 柚子ぽんず大根おろし とろろ 赤だし 


大根浅漬け 麦ご飯 ウーロン茶 






初カットセット!






今日は、朝1番にして貰ったヨー
前回と同じスタイル(#^.^#)
2ケ月ぶり 2センチも伸びてたァ



忙しい最中なのに...
いつもコーヒーをサービスして下さる
今日の朝のコーヒーは、特にオイシカッタァ

明日は、友と会う約束!!






















2012年1月20日金曜日

晩ご飯




鰤照り焼き 氷豆腐 ほうれん草 納豆


オレンジ色白菜塩麹漬け 椎茸昆布佃煮


赤出汁蜆汁 新米 緑茶 アロエヨーグルト


2012年1月18日水曜日

退院後初撮り!



こんなん



古着の販売!!









只今!から行って来るワー





さてどれくらいの値段??カナ~






若い頃三宮のお店で、S製を高い値で買って、


渋い色だったので、今まで大事に...


で、最近着てみた 上はOKなんだけどォー


サイズが... で、思い切ってスーツ3 スカート5 ワンピース2


 


それと袋やバックなどいろいろ...


1キロ20円 7.54キロ 160円の臨時収入(^'^)

早速貯金箱へ~~~

ツイシン


さっき、デジカメ退院(^_-)-☆


販売から帰って来たヨ


朝ご飯


早くから出かけてて、
アップ!!が今頃に(^v^)

鰤の照り焼き スープ(大根五月豆オレンジ色の白菜萱之舎の野さい出汁)刻み柚子 キュウリ 蕪浅漬け ヨーグルト干しブドウ イチゴあまおう
新米 ウーロン茶 


2012年1月17日火曜日

ABC Cooking


きのうは、今年はじめてのABC Cooking !
今年からは、ケーキを始めました。
Mille-crepes を2時間かかり作りました。
クレープ生地を15枚手早く焼き上げ、カスタードクリームを作るのに必死!
もう汗掻きながら 2時間がアット云う間に過ぎました。
はじめての挑戦!! 
美味しくできましたヨー
帰り早速お隣りへもお裾別けして喜ばれました  
デジカメがまだ直って来なくて、画像をお見せ出来ないのが残念..

ツイシン!!
今いろいろ触ってみました!! 携帯の画像をパソコンへ取り入れて
名前を入れて保存しましたら 出来ました。
ヤッター(^◇^)




2012年1月15日日曜日

どんど焼き神事
















百舌鳥八幡宮へ行って来たヨ

各家庭から持ち寄られた古いしめ縄や竹などで「とんど」が組み立てられ、
年間の無病息災、家内安全を祈願して、今年の恵方の「北北西」から焚きあげられました。

その前の社への放水が見事!!
下火になって新しい注連縄を神社の方が持ってきてくださり、参拝者にじ自由に投げ入れさせてくれました。

とんどの燃え上がるのを眺めて今年は、良い年になりますよう...


2012年1月13日金曜日

昼ご飯

久しぶりに散らし寿司を作ったヨ(^◇^)


画像が無いのがザンネン..

松井 泉名物朝捕りのアナゴ焼 2本


滋賀県新米2合 やさしい酢 


五月豆の刻んだもの


甘酢漬け生姜 ミカン


明日の句会のお弁当にも!!


とても美味しかったァー( ^)o(^ )

2012年1月11日水曜日

鏡開き

只今!
お善哉を頂いたヨー 2杯も(^v^)
まず御鏡餅の子餅を..(コレハアマリオイシクナイ(#^.^#)ここだけの話...

で、新潟の新米の杵つき餅を1個食べたァ)^o^(

2012年1月10日火曜日

十日戎

今宮戎神社から帰って来ました!
初めて行きましたァー
「商売繁盛で笹持って来い!」が最初は、ゆっくりなのが、二度三度と繰り返す内にだんだんリズムが速くなって行く。

もう凄~い活気!!雰囲気に呑まれてしまい、福笹に縁起物の小宝まで付けて貰ってホクホク...(^'^) 

大小の熊手に飾られた戎っさん大黒さんお多福さんらを眺めて、沢山の福を頂いてきた感じです。

2012年1月9日月曜日

晩ご飯

カナダ産生ずあい蟹すき 人参 白菜 えのき 大根 
青柚子 生胡椒  蜜柑


大変美味しかったワー
画像がないのが、残念ドス


デジカメ 
レンズにゴミが入り今日から2週間ほど入院となった。

2012年1月8日日曜日

朝昼兼用ご飯



鯛入りはんぺん 白菜塩麹朝漬け タクアン

納豆 豆腐ほうれん草吸物 ハリハリ

えのきノキンピラ 新米 


久し振りに白米 オイシイナー( ^)o(^ )

2012年1月7日土曜日

七草
















2012年を迎えたばかりなのにィ!

もう今日は、七草ダネー


七草粥頂いたヨー 美味しかったァ( ^)o(^ )

これで今年も健康に暮らせそう!!


今日は、午後から大阪府大創基130周年記念事業

「東日本大震災と21世紀の大地震」

を聴きに行く