2013年5月31日金曜日

朝ご飯

朝ご飯です。 82歳の方が作られたえんどう豆をご飯に炊きました!柔らかくて、美味しそう(*^^*) 穴子ウインナーソーセージ ブロッコリーレタスオレンジ若芽の酢の物えんどう豆の薄味煮ヤクルト京風味噌汁茶

2013年5月29日水曜日

眼科定期検診

心斎橋の眼科に行って来ました。心配で仕方無かったんですが、今は眼圧も安定してるし、視力も出てきている。と云われた。 最近買ったメガネも持って行き、それで視力も計って貰いましたら、宜しいと云われ、(^v^)ホット一息!! でお気に入りの喫茶室で、おなすとミートのドリヤンを頂き、コーヒーも飲み リラックスして来ました(^◇^)

梅雨入り!しましたネー(+_+)

きのう、大国町の南海ビルに行って来ました。第五回目の脳科学の講座です。 脳神経・三叉神経についての詳しい説明でした。模型を使ってでしたんで良く分かりましたヨー(^v^) 梅雨入りしたらしくて、歩いて来たらもう汗だくφ(..)てすわ! これでは、脳が働きませんわ

2013年5月28日火曜日

ジャズの流れるお店

きのうは、午後からプールへ!アクアビクスと水中ウォークを楽しんで来ました。 夕方からは、友とジャズの流れるお店で会食)^o^(笑いが止まらない2時間でした。

2013年5月27日月曜日

朝ご飯

朝ご飯ですわ(^-^) ぶりの照り焼き、ほうれん草、きうりの粕漬け、そら豆、さつまいも、嬬恋の山蕗筍昆布の佃煮句友のお手間いり、若芽油揚げ合わせ味噌汁、バナナ、ユメピリカ、阿蘇の茶 嬬恋の山蕗筍昆布の佃煮は、早速銀しゃりにのせ頂きましたわー 食欲がススミマスル!! 山椒のお味が、特に美味しかったです。 ご馳走サマでした( ^)o(^ )

2013年5月25日土曜日

新フェスティバルホールへ

パーシーフェースオーケストラを聴きに行って来ました。 素晴らしいホールに建て替えられてました。 周辺も綺麗になっていて、戸惑いました(@_@;) 以下は、検索したものです長くなりますが(^'^) 当ホールでは、ステージに神奈川県産のヒノキが、音響反射板にカナダ産の米栂(カナダツガ)が、そして客席床には茶色のインドネシア産ローズウッドが、それぞれ素材として使用されている[23]。 音響反射板については、まずステージ上に四方取り囲む重量120tの音響壁ユニットを用意し、クラシック音楽系統公演のうちオーケストラ・コンサートなど純粋な音楽コンサート開催時にはこのユニットがステージを取り囲む形で設置される。すると舞台上手・下手および上部が塞がれる格好となり、これによってステージ上で奏でられる音を逃さず客席に届けられる音響を実現させる。オペラやバレエなど舞台演出や大道具・小道具類を伴う公演その他に於いては、音響壁ユニットをステージ最後方に後退させて4m持ち上げることでユニット自体を収納させるが、その際、ユニット本体のうち側面2面(上手部と下手部)と天井部の計3面について各々の一部を折りたたむことで収納スペースの縮減を実現させている《収納中のユニット本体は背景幕を使って隠蔽される》 更に、ステージ上の音響壁ユニットも含めて、ホール内部側壁には音響反射用の凹凸がつくられており、その一つ一つについて全て異なった形状や向きにて造られている。こうすることにより音を様々な角度に反射させて客席にまんべんなく届けることが可能となっている。 そして最新の音響機器類も導入するなどした結果、残響時間は空席時で最大2.2秒、満席時でも最大2秒を叩き出している《満席時に於ける数値は「設計目標値」》[6][25]。 なお2代目当ホールでは永田音響設計が音響設計を担当、2010年夏から約半年間にわたってホール実物の10分の1縮尺模型を使って様々な条件下での音響シミュレーションを実施している。 ステージ周りに関しては、ステージ自体は旧ホール(初代当ホール)では固定されていたのを2代目当ホールでは間口25~30mの可動式に変更した他、大道具等を吊すためのバトンについては初代の時には33本の手動式だったのを2代目では54本の電動式にグレードアップ、更にコンピュータ制御も採り入れることで複雑な舞台演出に対応出来るようにしている。 客席部については、座席数こそ初代と同じ2700席としているものの、座席配置については初代では2層配置(2階席まで)だったのを3層配置(3階席まで)に変更、加えて客席部分のホール幅を初代の時と比べて狭めることで、天井からの反射音が客席奥まで届かせ且つステージを眺めやすくした[13]。更に個々の座席に関しては、何れも初代の時と比較して、一般座席については座面幅5cm・前後間隔4cm、ボックス座席については座面幅のみ7cm、それぞれ広げている。

2013年5月23日木曜日

朝ご飯

暑くなりましたね(-_-;) 今朝は、朝ベジファーストを、やってみましよう♪ 野菜を先に食べて血糖値の上がるのを、抑える効果があるそうですよ。キヤベツレタスは、生で食べるのが良いとか、テレビでやってましたので、実戦(^_^) さて、その効果は、??

第4回目の脳科学講座

蒸し暑い(-_-;)歩いて来たところなんで、もう汗だくゞ(`')、脳科学の講座がまもなく始まります。 (コレハ21日です) 大脳の詳しいお話でした。脳の神秘さに吃!!

2013年5月19日日曜日

菅原洋一さんのコンサートへ♪♪

今日は、新神戸オリエンタル劇場で、菅原洋一さんのコンサートがあり、行って来ました。2時間の間少しの休憩をはさんで、歌い続けられましたよ80歳(^o^)/素晴らしいかつたですよ。酔いしれましたわ┐('~`;)┌ 夕食には、串カツの専門店でしました。独りで行ったんですが、夕食時には、同じコンサートの人達と、和気あいあいの内に楽しいお食事を共にして、愉快なおしゃべりの1時間でした。「また何処かでお会い出来たら良いですね!」と云い合い帰って来ました(*^。^*)

2013年5月18日土曜日

もう1この暑さ((+_+))

今日は、午前中にプールへ行き、水中ウォーク60分 アクアビクス30分 この暑さ!辿り着くまでは、汗ダクになりますが、水の中へ入るや否やなんとも云えない心地良さに自ずとニコニコ顔になりますワ(^v^) 毎日でも行きたいんですが、他の事もあり行けません!!

2013年5月11日土曜日

無線LAN

この度、パソコン、プリンターを無線LANに接続してもらいましたよ。今迄は、リビングの片隅の机にパソコン、プリンターを置いてましたが、なんかせせこましくて、使い勝手が悪かつたです(T_T)そこで空いている隣の部屋にプリンターを移動!今迄ピンクのパソコンとプリンター仲良く一緒でしたが、きのうから離ればなれに(;_;) でもリビングのスペースも出来てより一層インターネットライフか楽しめそう(^○^)

2013年5月8日水曜日

メガネをかけることに...

昨日、メガネ!!を買いました。昨年あたりから、急激に遠方がボヤケテ来ました。でもメガネがイヤでぼやけて見えてもガンバッテきましたが、とうとう((+_+)) しかしかけてみるともの凄~く快適)^o^(テンプル部分にエクセレンスチタンを使用、しなやかなフィット感があり、こめかみも締め付けません!これなら生涯愛用出来そう! ヨカッタアー(^◇^) お色形とも素敵ドス 画像をおみせ出来ないのが、ザ・ン・ネ・ン 手元30センチぐらいは、裸眼で行けまーすウ 視力0.5になってしまいましたが、(;一_一)

神経生理学の講座へ

きのうは、第2回目の脳科学(神経生理学)の講座でした。 脳死と植物状態についてのお話(交感神経をシッカリ!と働かせて聞いたつもりでしたが、むずかしい(^'^) ...でも興味津々!!の90分でした。

ルドウーテのバラ図譜展へ

ナポレオン皇妃が愛した画家ルドウーテのバラ図譜展に来ていますよ。色々な種類のばらが繊細に描かれていて、綺麗(^-^)/初めてみるのが多く眼の保養をさせた頂きました(^o^)

2013年5月6日月曜日

「玄奘三蔵会大祭・記念講演・伎楽法要・万燈供養」等に参加

昨日、「玄奘三蔵会大祭・記念講演・伎楽法要・万燈供養」等に参加して来ました。二日前の寒さとは打って変わり、朝から雲一つ無い好天気に恵まれ、 良い一日を過ごさせて頂き、感謝に一日(._.)でした。 (朝8時過ぎに出て薬師寺さんに着くなり先ずお写経を1時間かかってしましたヨ、それから諸々の行事に参加して、晩9時30分の帰宅...) 沢山の写真を載せさせて頂きまーす(^v^) 四条畷学園高校の吹奏楽です。

2013年5月1日水曜日

奥千本へ

義経 深山の奥の隠れ塔の近くの吉野杉!! 一度には、撮れなかったので2度に分けて撮り、コレハ上部です。 天にスッキリと伸びた高さに吃驚(@_@;) 脊筋がピンとする冷たくても心地良い風になんか心洗われる思いでした... 鶯の声も嬉しかったです♪♪

吉野山へ

4月27、28日と、「声明と闇に浮かぶ秘仏蔵王権現」夜間拝観  と朝座の勧行に行って参りましたヨー 二日間共良い天気に恵まれ、 思いがけないご親切な出会いも頂き、楽しく素敵な日々を過ごしました。